さらば無精髭
パナソニックのラムダッシュ
久しぶりに電気シェーバーを使ってみた。


【シェーバーと俺】
 俺、いつから電気シェーバーを使わなくなったか?

 そうだ。あの頃俺はクリーンルーム内で精密な作業をする仕事をしていたんだ。

 電気シェーバーを使う時はサクセス・プレシェーブローションを使っていたんだけど、プレシェーブローションというのは微粒子を肌になじませてシェーバーの滑りを良くするという物。

 このプレシェーブローションの微粒子が、クリーンルーム内ではマズいと思ったんだな(実際マズい)。だから電気シェーバーは使わずに、髭剃りで髭を剃るようにしたんだった。

 でも俺、肌が弱いから毎日髭剃りで髭を剃るワケには行かず、だから髭剃りは週に1〜2度という事になり、次第に無精髭が当たり前みたいになったんだった。

 普通、夫がこういう状態になったら、「あなた、無精髭くらいちゃんと剃りなさいよ」とか言ってくれるのが良き妻なのだろうが、幸か不幸か我がニョーボは「薪を割ったような」テキトーな性格の人であるため、俺が職場で部長から直接「お前、髭くらい剃ってこい」と注意されるほど無精髭が伸びていても何にも言わなかったのだった。


 そんな状況になってからもう10年経ったか?

 今さらながら、こんなだらしのない事ではダメだと思い立ち、「無精髭をしない」という方針を固めたのだった(^_^;


【ナショナルと俺】
 俺は学生の頃からずっとシェーバーはナショナル製品だった。電気屋やってた兄も「やっぱりシェーバーはナショナルだな」って言ってたし。(ナショナルは、つい最近「パナソニック」という名前になった)

 最後に使ったそれも、当時それなりに評判の良い製品だった。ナショナルは早い時期から「水洗いOK」が売りで、そこが魅力だったというのもある。けど、やっぱりアゴの下などに剃り残しが残ったりして、完全に満足というワケではなかった。

 でも今の最新式のシェーバーならきっと見事に剃ってくれそうな、そんな予感! だって雑誌の記事でもそう書いてあるモン!!

 聞けば最新式の「ラムダッシュ」は何と4枚刃なんだって! しかも4つの刃がそれぞれ肌に密着するよう、独立フロート構造なんだって。おまけに全自動洗浄システムで、髭クズとか肌の脂とかを洗っちゃっていつも清潔なんですって!

 いや実はもう購入済みで、手元にあるんだけど、洗浄充電器(左の写真。いわゆるクレードルみたいなヤツ)にセットしたその姿は、もはやシェーバー以上の何かを感じさせる。

 買った機種はパナソニック ES-LA50。同じシリーズでこれよりも上位の機種もあるのだけど、それらは付属品が多くなっているだけで、本体の機能・性能的には一緒。だからこれを選んだ。


【こんな感じ】
 パナソニック(ナショナル)のシェーバーは、かなり以前から刃の往復が高速という点を強調してたけど、この最新式は世界最高速! もう、音が違うんです。

 昔の音が「ブーン」だったとしたら、これは「チー」って感じ。もう行く所まで行ってしまったという音。しかも髭を切る際の抵抗が大きくなっても速度が落ちないの。昔のだったら、髭が濃い所に来るとモーターの回転が「ブブブ・・・」と重くなる感じがしたのに、そういうのが無い。

 手で持った感触も、「手になじむエルゴカーブ」と言うだけあって、これを持った後だと、ライバルであるブラウンのがとても無骨というか無愛想な持ち心地に感じられた。この感触の差が、店頭でどっちを買おうか迷ってる時の決め手になったくらいだ。

 実際の剃り心地を試せない以上、手で持った感触だけで決められても仕方無いと申せましょう。

 洗浄〜乾燥〜充電をやってくれる自動洗浄機は、洗浄から乾燥までで1時間弱かかる。洗浄用の水は水道水で良いが、別に専用の洗浄液が必要で、これが3個パックで約1500円。寿命は毎日使って約1ヶ月。

 う〜ん。ランニングコストを考えると、お風呂で石けん剃りして、注油も自分でした方がいい?とか考えちゃう微妙な値段だ。でも全自動ってのは確かに楽だよなぁ。


【結局の所】
 で、シェービングの仕上がりとしては、残念ながらと言うか、当然と言うか、ジレットの髭剃り(センサーエクセルとかフュージョン5+1とか)で剃った方が綺麗に剃れる。最新式の電動シェーバーをもってしても、まだ剃り残し感があるのだ。

 3万円くらいした物だけに、この結果には正直ちょっとガッカリ。「くうう・・・。あごの下にどうしても剃り残しが残っちゃうんだよなぁ〜」って言ったら、ニョーボは

 「あはははは! 絶対そういう文句を言う事になると思ってたわ!」

 と、鬼の首を取ったかのような喜びよう。

 喜ぶなよ・・・(TдT)

 やっぱりプレシェーブローションがあった方がいいのかな?と思って、「サクセス プレシェーブローション 」を買ってきて使ってみたら、剃り心地が改善。今はクリーンルームの仕事じゃないので、プレシェーブローションを使っても全然問題無い。

 結局の所、平日は電動シェーバーを使い、土曜日は肌休日という事で髭を剃らず、日曜日にお風呂でジレットの髭剃りで髭を剃る、というサイクルで行くのが良いのかな?という結論に。

[2008/10/25]


戻る